2021年07月16日
近鉄百貨店草津店ありがとうございました

商品名【龍神珠乙女】
近鉄百貨店草津店無事終了しました
ありがとうございました。皆さんのおかげです。
琵琶湖のビーチグラスを使用してアクセサリーを製作しています。この龍神珠乙女は、真ん中のビーチグラスがあれば、修理(有料)して、使い続けられるよう工夫しています。もういらないからもっと大切にしたいへ。
唯一無二やな。 という言葉が響きました。
ふと聞いた、この近鉄百貨店期間中何度か言ってもらったんですね。説明付きでは無いから、えっ。唯一でもないかなと、どういう意味だろ?ってなりながら。。帰り道ふと思い出してみた。そんな帰り道は、大粒の雨が降ったり、青空だったり、皆さま天候も複雑な中のご来場、嬉しい限りです。
にしても、たまには、誰も通ったことのない道を今後もワクワクして行ければいいなと思います。読んでいただき、ありがとございます
毎月第二金曜日ミニマーケット8月お休み、次回9月です。
#ファブリカ村からのおくりもの
#アップサイクル
#近鉄百貨店草津店2階
#プラグスシガコレクション
#サスティナブルファッション
#サステナモード
#サスティナブル
#ファブリカ村からのおくりものⅣ
#近鉄百貨店
#びわ湖をまとう
#びわこをまとう#琵琶湖アクセサリー #滋賀土産 #滋賀ファッション
#japan
#shiga
#biwako
#近鉄草津
#photography #handmade #滋賀県#草津市#東近江市#ファブリカ村#龍神珠乙女 #びわ湖#東急ハンズ #プラグスマーケット #プラグスマーケット草津店 #プラグスマーケット草津
Posted by びわ湖をまとう at 09:11│Comments(0)