2014年11月14日
ARTなファブリカ村@東近江市・能登川
滋賀県で、個性的な柄で
ベビーファッションのアクセントになる
スタイをひとつひとつ手作りしている
mamagoです(*^▽^*)
お越しいただきありがとうございます。
今日のトピックは
秋冬とくにオススメな
アートスポットご紹介します
ファブリカ村です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファブリカ村HPより。
ここは「北川織物工場」。
織物工場として50年間、日本人になじみの深い
麻織物を用いた寝装品、服地、
和装小物などをつくりつづけてきました。
東近江が築き上げた近江上布や近江ちぢみなどの
伝統産業と北川織物工場が守りつづけてきた手仕事の良さをもっと知ってもらいたい。
かつてのような活気を、地域に呼び戻したい。
そんな想いが種となり、一仕事終えた工場を
「つくるよろこびにふれる場所」
としてよみがえらせました。
それが、「ファブリカ村」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はた織機もおいてます。懐かしいなと思います。

たて糸ヨコ糸の模様に感動しながら短時間で堪能しました。
丁寧にいろいろご説明いただき、
マダム!感謝します。
僭越ながらblogに載せさせていただきましたよ
もっと聞きたいな。広まるといいな。と思いつつファブリカ村をあとにしました!

滋賀のお土産にもなりそうな
すでに有名?これからどんどん知られていただきたい
特産!とでもいいましょうか。
アートなシャワーを浴びにいきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ギフト・お出かけスタイのmamagoでした。(((o(*゚▽゚*)o)))
ベビーファッションのアクセントになる
スタイをひとつひとつ手作りしている
mamagoです(*^▽^*)
お越しいただきありがとうございます。
今日のトピックは
秋冬とくにオススメな
アートスポットご紹介します
ファブリカ村です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファブリカ村HPより。
ここは「北川織物工場」。
織物工場として50年間、日本人になじみの深い
麻織物を用いた寝装品、服地、
和装小物などをつくりつづけてきました。
東近江が築き上げた近江上布や近江ちぢみなどの
伝統産業と北川織物工場が守りつづけてきた手仕事の良さをもっと知ってもらいたい。
かつてのような活気を、地域に呼び戻したい。
そんな想いが種となり、一仕事終えた工場を
「つくるよろこびにふれる場所」
としてよみがえらせました。
それが、「ファブリカ村」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はた織機もおいてます。懐かしいなと思います。

たて糸ヨコ糸の模様に感動しながら短時間で堪能しました。
丁寧にいろいろご説明いただき、
マダム!感謝します。
僭越ながらblogに載せさせていただきましたよ
もっと聞きたいな。広まるといいな。と思いつつファブリカ村をあとにしました!

滋賀のお土産にもなりそうな
すでに有名?これからどんどん知られていただきたい
特産!とでもいいましょうか。
アートなシャワーを浴びにいきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ギフト・お出かけスタイのmamagoでした。(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年11月07日
満月マルシェ@マイアミ野洲
滋賀県で、個性的な柄で
ベビーファッションのアクセントになる
スタイをひとつひとつ手作りしている
mamagoです(*^▽^*)
お越しいただきありがとうございます。
今日のトピックは、
びっくりしました
密かに?!大々的に?!
こんなに人が集まる楽しいマルシェがありましたとは!!です。
野洲のマイアミで開催される
満月マルシェへ行って来ました。
ヒトやお店でぎゅぎゅっです
美味しいもの
かわいいものたっくさんございました。
中でも気になる~~~
ネーミングを発見しました。
「名もなきオーガニック洗剤」
という名の洗剤。
名もなきの威力!

使用感が楽しみですぅ
満月マルシェということは
今宵は満月を楽しみましょう~
最後までお読みいただき
ありがとうございました
GIFT・お出かけスタイのmamagoでした(^O^)
ベビーファッションのアクセントになる
スタイをひとつひとつ手作りしている
mamagoです(*^▽^*)
お越しいただきありがとうございます。
今日のトピックは、
びっくりしました
密かに?!大々的に?!
こんなに人が集まる楽しいマルシェがありましたとは!!です。
野洲のマイアミで開催される
満月マルシェへ行って来ました。
ヒトやお店でぎゅぎゅっです

美味しいもの
かわいいものたっくさんございました。
中でも気になる~~~
ネーミングを発見しました。
「名もなきオーガニック洗剤」
という名の洗剤。
名もなきの威力!

使用感が楽しみですぅ

満月マルシェということは
今宵は満月を楽しみましょう~

最後までお読みいただき
ありがとうございました

GIFT・お出かけスタイのmamagoでした(^O^)
2014年11月01日
草津市イベント*アパデパ2日目
滋賀県で、個性的な柄で
ベビーファッションのアクセントになる
スタイをひとつひとつ手作りしている
mamagoです(*^▽^*)
お越しいただきありがとうございます。
APART DEPART 53TSUGI
2日目~10/27(mon)
草津市 福井アパートにて.
アパデパ~ 53TSUGIとは、東海道沿いにある古築アパートで開催される。
2日間のマルシェです。
ほんの一部ですが様子をご覧ください。
自然食品の店プーリーで販売されているハーブtea、
この日は試飲もできて大盛況!
ジンジャーはこの冬あたたまるオススメです♡


こちら、ベビーマッサージでご活躍、ヘッドスパのharumamaさん
と、サロンopenへ向け奮闘中、フーレセラピストのみーし。




とっておきの笑顔をっ
ありがとうございます。
お越しくださいましたみなさん、主催者のみなさん、出店者のみなさん、ご近所さん
みなさまありがとうございました
^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
GIFT・お出かけスタイのmamagoでした(^O^)
ベビーファッションのアクセントになる
スタイをひとつひとつ手作りしている
mamagoです(*^▽^*)
お越しいただきありがとうございます。
APART DEPART 53TSUGI
2日目~10/27(mon)
草津市 福井アパートにて.
アパデパ~ 53TSUGIとは、東海道沿いにある古築アパートで開催される。
2日間のマルシェです。
ほんの一部ですが様子をご覧ください。
自然食品の店プーリーで販売されているハーブtea、
この日は試飲もできて大盛況!
ジンジャーはこの冬あたたまるオススメです♡



と、サロンopenへ向け奮闘中、フーレセラピストのみーし。




とっておきの笑顔をっ
ありがとうございます。
お越しくださいましたみなさん、主催者のみなさん、出店者のみなさん、ご近所さん
みなさまありがとうございました

最後までお読みいただきありがとうございます。
GIFT・お出かけスタイのmamagoでした(^O^)